Goolge+(プラス)のボタンとバッジの作成方法
2014/01/12
Google+にはツイッターやフェイスブックと同じくSNSボタンがありますが、バッジというものもあります。バッジはクリックすることにより作成したGoogle+ページに移動することができます。
まだまだ需要が少ないGoogle+のボタンとバッジです。ただ、ツイッターやフェイスブックと同じくサクッと作成可能なので、この際、両方共サイトに導入しておきましょう。
Google+ボタンの作成方法
1, こちらのURLからボタン作成ページに移動して下さい
https://developers.google.com/+/web/+1button/
2, 変更内容が右側に反映されるので、お好みのボタンを作成します。
Google+ボタンの作成方法
1, こちらのURLからボタン作成ページに移動して下さい
https://developers.google.com/+/web/badge/
2, ボタンと同じく変更内容が右側に反映されるので、お好みのバッジを作成します。
3, 生成されたコードをコピペしてサイトに貼り付ける
WordPressの場合、管理画面「外観」>「ウィジェット」>「テキスト」
こちらがサイトに表示されたボタンとバッジです。
すでに3人のユーザーさんがボタンを押しているみたいですね。ありがとうございます^^
最後に・・・
Googleさん曰く、Google+はサイトの評価に影響を与えないと言われているみたいですが、Googleさん自身のSNSが評価されないのはどうかな?という感じです。
それに今後Google+がビッグウェーブとともに押し寄せてくる(笑)ことを考えると早めに導入しておいたほうがいいと個人的には思っています。